【2020年】小麦の県別・生産量ランキング

お米のランキング

2020年、日本で有名な小麦の産地は?

関連記事:【最新・2021年】小麦の生産量ランキングはこちら

2020年3月31日に農林水産省より公開された【2019年産の小麦の収穫量】が多い都道府県は、1位「北海道」、2位「福岡県」、3位「佐賀県」となります。

都道府県別・小麦の生産量ランキング(2019年産)

実際の小麦の生産量(収穫量)を農林水産省「令和元年産4麦の収穫量」を参考に都道府県別で多い順に並べてみました。

順位都道府県収穫量(t)割合
1位北海道677,70065.4%
2位福岡68,9006.6%
3位佐賀46,2004.5%
4位愛知31,6003.0%
5位三重23,0002.2%
6位群馬22,9002.2%
7位埼玉22,6002.2%
8位滋賀20,8002.0%
9位熊本18,5001.8%
10位茨城16,2001.6%
11位岐阜11,6001.1%
12位岩手10,0001.0%
13位栃木9,3400.9%
14位大分8,9000.9%
15位香川8,8600.9%
16位長野6,8500.7%
17位山口5,3200.5%
18位宮城4,7300.5%
19位兵庫4,6900.5%
20位岡山3,6600.4%
21位千葉2,7500.3%
22位静岡2,4000.2%
23位長崎1,9100.2%
24位青森1,7100.2%
25位福島9670.1%
26位愛媛9430.1%
27位秋田8410.1%
28位広島3510.0%
29位奈良3250.0%
30位福井3170.0%
31位京都2840.0%
32位宮崎2690.0%
33位島根2440.0%
34位山梨2420.0%
35位山形2330.0%
36位鳥取2040.0%
37位石川1720.0%
38位新潟1360.0%
39位徳島1290.0%
40位神奈川1200.0%
41位富山800.0%
42位鹿児島550.0%
43位東京310.0%
44位沖縄150.0%
45位高知80.0%
46位大阪20.0%
47位和歌山20.0%
合計全国1,037,000100.0%

参考資料:農林水産省「令和元年産4麦の収穫量」

【2019年産】県別・小麦の作付面積と10a当たり収量

『作付面積(ha)』の広い順で、都道府県別に紹介します。

作付面積が広くても生産地の環境や天候などの影響により、『10a当たり収量(kg)』が少ないケースもあります。

例えば「6位の愛知県」は「4位の滋賀県」よりも作付面積は狭いですが、10a当たり収量(kg)は多いため、収穫量では29,800トンと4位になります。

順位都道府県作付面積10a当たり収量(kg)収穫量(t)
1位北海道121,400558677,700
2位福岡14,70046968,900
3位佐賀10,30044946,200
4位滋賀6,45032220,800
5位三重6,32036423,000
6位愛知5,62056331,600
7位群馬5,57041222,900
8位埼玉5,17043822,600
9位熊本4,90037718,500
10位茨城4,59035316,200
11位岩手3,76026610,000
12位岐阜3,28035511,600
13位大分2,7803208,900
14位栃木2,2904089,340
15位長野2,2403066,850
16位香川2,0004438,860
17位兵庫1,7102744,690
18位山口1,4103775,320
19位宮城1,1304194,730
20位千葉7933472,750
21位静岡7913032,400
22位岡山7844673,660
23位青森7472291,710
24位長崎5833281,910
25位福島358270967
26位秋田286294841
27位愛媛224421943
28位福井176180317
29位広島158222351
30位京都155183284
31位島根120203244
32位奈良114285325
33位宮崎103261269
34位山形85274233
35位石川85202172
36位山梨78310242
37位鳥取69296204
38位新潟68200136
39位富山4717080
40位神奈川43279120
41位徳島42307129
42位鹿児島3316855
43位東京1718231
44位沖縄169415
45位高知51598
46位大阪11972
47位和歌山11282
合計全国211,6004901,037,000

参考資料:農林水産省「令和元年産4麦の収穫量」

関連記事:【最新・2021年】小麦の生産量ランキングはこちら