【2021年】米の県別・生産量ランキング

お米のランキング

2021年、日本で有名なお米の産地は?

関連記事:【最新】米の県別・生産量ランキング(2024年)

2021年2月26日に農林水産省より公開された【2020年産のお米の収穫量】が多い都道府県は、1位「新潟県」、2位「北海道」、3位「秋田県」となります。

一方で、収穫量が少ない都道府県は1位「東京都」、2位「沖縄県」、3位「神奈川県」となります。

都道府県別・お米の生産量ランキング(2020年産)

実際のお米の生産量(収穫量)を農林水産省「令和2年産水陸稲の収穫量」を参考に都道府県別で多い順に並べてみました。

順位都道府県収穫量(t)割合
1位新潟666,8008.59%
2位北海道594,4007.66%
3位秋田527,4006.79%
4位山形402,4005.18%
5位宮城377,0004.86%
6位福島367,0004.73%
7位茨城360,0004.64%
8位栃木318,5004.10%
9位千葉297,5003.83%
10位青森283,9003.66%
11位岩手278,7003.59%
12位富山206,3002.66%
13位長野192,7002.48%
14位兵庫174,1002.24%
15位滋賀158,3002.04%
16位埼玉158,2002.04%
17位熊本156,5002.02%
18位岡山150,5001.94%
19位福岡145,2001.87%
20位愛知134,3001.73%
21位石川131,4001.69%
22位福井130,0001.67%
23位三重129,8001.67%
24位広島112,8001.45%
25位岐阜105,8001.36%
26位佐賀104,2001.34%
27位鹿児島88,4001.14%
28位島根87,4001.13%
29位大分81,4001.05%
30位群馬76,9000.99%
31位宮崎76,0000.98%
32位静岡74,1000.95%
33位山口73,0000.94%
34位京都71,6000.92%
35位鳥取66,0000.85%
36位愛媛63,5000.82%
37位香川58,0000.75%
38位徳島52,4000.67%
39位高知48,9000.63%
40位長崎46,8000.60%
41位奈良40,9000.53%
42位和歌山28,9000.37%
43位山梨25,8000.33%
44位大阪22,2000.29%
45位神奈川14,2000.18%
46位沖縄2,0900.03%
47位東京4960.01%
合計全国7,763,000100.00%

参考資料:農林水産省「令和2年産水陸稲の収穫量」

【2020年産】県別・お米の作付面積と10a当たり収量

『作付面積(ha)』の広い順で、都道府県別に紹介します。

作付面積が広くても生産地の環境や天候などの影響により、『10a当たり収量(kg)』が少ないケースもあります。

例えば「7位の山形県」は「4位の宮城県、5位の茨城県、6位の福島県」よりも作付面積は狭いですが、10a当たり収量(kg)は多いため、収穫量では404,400トンと4位になります。

順位都道府県作付面積(ha)10a当たり収量(kg)収穫量(t)
1位新潟119,500558666,800
2位北海道102,300581594,400
3位秋田87,600602527,400
4位宮城68,300552377,000
5位茨城67,800531360,000
6位福島65,300562367,000
7位山形64,700622402,400
8位栃木59,200538318,500
9位千葉55,400537297,500
10位岩手50,400553278,700
11位青森45,200628283,900
12位富山37,100556206,300
13位兵庫36,500477174,100
14位福岡34,900416145,200
15位熊本33,300470156,500
16位埼玉31,900496158,200
17位長野31,800606192,700
18位滋賀31,100509158,300
19位岡山29,800505150,500
20位愛知27,400490134,300
21位三重27,100479129,800
22位福井25,100518130,000
23位石川24,800530131,400
24位佐賀23,900436104,200
25位広島22,600499112,800
26位岐阜22,500470105,800
27位大分20,20040381,400
28位鹿児島19,30045888,400
29位山口18,90038673,000
30位島根17,10051187,400
31位宮崎16,00047576,000
32位群馬15,50049676,900
33位静岡15,50047874,100
34位京都14,30050171,600
35位愛媛13,40047463,500
36位鳥取12,90051266,000
37位香川11,70049658,000
38位高知11,30043348,900
39位長崎11,10042246,800
40位徳島11,00047652,400
41位奈良8,48048240,900
42位和歌山6,25046228,900
43位山梨4,88052925,800
44位大阪4,70047222,200
45位神奈川2,99047414,200
46位沖縄6503222,090
47位東京124400496
合計全国1,462,0005317,763,000

参考資料:農林水産省「令和2年産水陸稲の収穫量」
注:1 作付面積(子実用)とは、青刈り面積(飼料用米等を含む。)を除いた面積である(以下1の統計表において同じ。)

お米の美味しさと収穫量の多さに関係はある?

お米が多く取れる地域と美味しさには関係があるのでしょうか?

これは米農家をしている私からすれば、あまり関係はないと考えています。

例えば、お米作りに適した条件には「平らな土地」「豊かな水」「昼夜の寒暖差」なっどがあげられますが、いくらこの条件が整っていても、生産者がどれだけ細かく田んぼを管理をするかで、味に差が出てきます。

また同じ地域でも田を植えた「土壌」によって味に差が出ます。

さらに様々な品種が出てきている中で、その土地で「どんな品種を育てるか」もポイントになります。

本当に美味しいお米を求めるには「有名な産地」や「品種」だけでなく、生産者のこだわりを見抜くことがポイントといえます。

【2024年】米の県別・生産量ランキング
[令和5年版]お米の収穫量の多い地域ベスト3とワースト3を紹介します。また全国のお米の生産量を都道府県別で多い順に紹介。またお米作りに適した条件や地域を解説します。
【2023年】米の県別・生産量ランキング
[令和4年版]お米の収穫量の多い地域ベスト3とワースト3を紹介します。また全国のお米の生産量を都道府県別で多い順に紹介。またお米作りに適した条件や地域を解説します。
【2022年】米の県別・生産量ランキング
[令和3年版]お米の収穫量の多い地域ベスト3とワースト3を紹介します。また全国のお米の生産量を都道府県別で多い順に紹介。またお米作りに適した条件や地域を解説します。
【2020年】米の県別・生産量ランキング
2020年2月28日に農林水産省より公開された[2019年産]のお米の生産量の多い地域ベスト3や全国のお米の生産量を都道府県別で紹介します。